省エネモニタリングツール(進捗108)
蛍光灯と蛍光灯型LED照明の 力率比較
蛍光灯型は0.64、 LEDは0.97 その他、電流、電力は。。。
モデリングロボット最大幅での自動加工。 問題なく完了。 この後はデータを確認。 ピッチなど調整の上、仕上げ加工へ回す予定。
某電機系メーカーと打合せ。こちらのSNS+ASPとの連携を提案。 次回、NDA。 最短での実現方法を提示すること。
外資系のメカトロ系の会社とミーティング。 技術課題は解決。 費用面も思ったよりは何とかなりそう。 某国立大学が同種の相談を持ち込んでいて、すでに納入済みとのこと。 メカは同じでも、目的が違うので大丈夫(と自分に言い聞かせながら。。。)、秋までには試作完成したい!
« 省エネモニタリングツール(進捗105) | トップページ | 省エネモニタリングツール(進捗109) »
「趣味」カテゴリの記事
- Nゲージのレールを磨く???(2015.07.18)
- 省エネモニタリングツール(進捗108)(2010.02.25)
- 省エネモニタリングツール(進捗105)(2010.02.24)
- 省エネモニタリングツール(進捗104)(2010.02.24)
- 省エネモニタリングツール(進捗103)(2010.02.24)
コメント