霧島行ってきた
梅雨明け前の、霧島へ。 何ヶ月かぶりの飛行機。 往復とも787。 新しくて静か、座席ごとのモニターはいいんだけど、リクライニングなし。 っていうのがどうも。。。 一仕事して、飛行機までの待ち時間は温泉三昧。 雨の露天風呂 独り占め。 笑
で、えびのエコミュージアムセンターのジオラマ模型 縮尺1/3600 とは珍しい縮尺
アクリルカバーの反射で光って見にくいですが、ご勘弁
« 霧島いわさきホテルの霧島山立体地図 | トップページ | 3Dプリンタ陶芸のお勉強 久谷陶芸村に行ってきた »
「立体地図・地形模型」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 <引き算編>6 θ軸制御(2021.07.10)
- 鋳物工場見学してきました(2016.02.01)
- Nゲージのレールを磨く???(2015.07.18)
- 八ツ場ダム 立体模型+陶芸+カレーライスとは?(2015.07.08)
- プロジェクションマッピングって。。。(2014.11.21)
コメント