3Dプリンター デジタル陶芸 (混ぜ物の模索)
コーヒーを飲む程度のカップは造形・焼成できるものの、薄いとか細いとかの形状はまだ苦手。 もう少し改良できないかと、近所のホームセンターで、デジタル陶芸用に混ぜ物の模索中

石膏はダメだな。。。
« 3Dプリンター デジタル陶芸 (ちょっと冒険した方法) | トップページ | ランドプランナー3号機、Z軸は20年ほどで限界。。。 »
「3Dプリンター」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その3) 金継ぎ(2017.03.09)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 焼成できました(2017.03.06)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 造形は成功(2017.02.26)
- デジタル陶芸 次は瀬戸焼にチャレンジ!(2017.02.21)
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その2)(2017.02.08)
「デジタル陶芸」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その3) 金継ぎ(2017.03.09)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 焼成できました(2017.03.06)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 造形は成功(2017.02.26)
- デジタル陶芸 次は瀬戸焼にチャレンジ!(2017.02.21)
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その2)(2017.02.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/554687/61218566
この記事へのトラックバック一覧です: 3Dプリンター デジタル陶芸 (混ぜ物の模索):
« 3Dプリンター デジタル陶芸 (ちょっと冒険した方法) | トップページ | ランドプランナー3号機、Z軸は20年ほどで限界。。。 »
コメント