小型電光掲示板 有機LED
有機LEDを使った、小型電光掲示板の試作品。

フォトショップで作ったビットマップ画像を小型の有機LEDを使った小型の電光掲示板に表示。 いつものように試作はArduino。
ディスプレイ上に見える緑色のものは保護シート剥離用のテープです。
ディスプレイ上に見える緑色のものは保護シート剥離用のテープです。

基板は奥から順に、(1)Arduino 328、(2)ピンアサイン変換用基板、(3)有機LED配置用基板の3層構成。
試作では5個のモジュールを並べてますが、理論的にはいくつでも可。
画像サイズ 2560x64ピクセルの画像がゆっくりとスクロールします。
« デジタル陶芸 インクヘッドHP11 | トップページ | 日本初! 3Dプリンター陶芸 らしい。。。 »
「デジタルクリエイト」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 別のアプローチ3(2022.03.19)
- デジタル陶芸 別のアプローチ2(2021.10.11)
- デジタル陶芸 別のアプローチ1(2021.09.02)
- デジタル陶芸 <引き算編>8 植木鉢レリーフ加工(2021.08.06)
- デジタル陶芸 <引き算編>6 θ軸制御(2021.07.10)
コメント