デジタル陶芸

  • P3069236
    3Dプリンターを使った、土地土地の土を使うデジタル陶芸
    Webページはこちら

ウェブページ

無料ブログはココログ

« デジタル陶芸 インクヘッドHP11 | トップページ | 日本初! 3Dプリンター陶芸 らしい。。。 »

2015年3月30日 (月)

小型電光掲示板 有機LED

有機LEDを使った、小型電光掲示板の試作品。

P3303700
フォトショップで作ったビットマップ画像を小型の有機LEDを使った小型の電光掲示板に表示。 いつものように試作はArduino。

ディスプレイ上に見える緑色のものは保護シート剥離用のテープです。

P3303702
基板は奥から順に、(1)Arduino 328、(2)ピンアサイン変換用基板、(3)有機LED配置用基板の3層構成。
試作では5個のモジュールを並べてますが、理論的にはいくつでも可。
画像サイズ 2560x64ピクセルの画像がゆっくりとスクロールします。




« デジタル陶芸 インクヘッドHP11 | トップページ | 日本初! 3Dプリンター陶芸 らしい。。。 »

デジタルクリエイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小型電光掲示板 有機LED:

« デジタル陶芸 インクヘッドHP11 | トップページ | 日本初! 3Dプリンター陶芸 らしい。。。 »

最近の写真

  • P2211586
  • P2211664
  • P2211665
  • P2221693
  • P2221719
  • Pc241409
  • Photo_20230130154601
  • F079a2209037414a84ef532b45bfece9
  • 5fc0df34ae174f14af8b6834a184c501
  • Img_6518
  • Img_6813_20220607150301
  • Img_6814