3Dプリンター Z510 修理日記 (12V OUT OF TOLERANCEが直らない)
Z510での造形の途中でいきなり止まってしまい、Z510の表示は、
ERROR 41101:0
12V OUT OF TOLERANCE
パケットモニター側の表示は
HD 12V FAIL: 12V:453 Flags:0x100 :[32.0]
のメッセージ。

たいていはいつもの清掃作業やヘッドの全交換などで復旧できるのですが、今回は大変しぶとく、なかなか難儀しました。
Z510本体の表示は毎回まったく同じですが、パケットモニターの表示の一部の数字だけが異なる様子。
12V電圧をモニターしていて規定電圧に達しないためエラーということと推察され、その数字が電圧値と勝手に予想。
以前にも同様のことが発生し、その際には補助電源を追加して対応。
今回は別の原因らしい。
もろもろ分解して、基板を眺めたり、DMMやらオシロを当ててそれらしい原因を探る。
原因の仮説を立て、対策を。。。
すぐに出るエラーではないので、しばらく動かしていてエラーが出るのを待ち、対処しました。
どうにか原因をつきとめて復旧できたようで、その後は快調!
« デジタル陶芸 焼成時のワレを防ぐアイディア | トップページ | あわてんぼうのデジタル陶芸 (乾燥編) »
「3Dプリンター」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 別のアプローチ3(2022.03.19)
- デジタル陶芸プロジェクト 専用アプリ開発中2(2022.12.29)
- デジタル陶芸用 3Dプリンタ追加(2021.06.26)
- デジタル陶芸プロジェクト 専用アプリ開発中(2022.05.18)
- デジタル陶芸 別のアプローチ2(2021.10.11)
Hello, can you contact me for more info about this error? thanks, Kostas
投稿: Kostas | 2015年11月 8日 (日) 02時23分