デジタル陶芸

  • P3069236
    3Dプリンターを使った、土地土地の土を使うデジタル陶芸
    Webページはこちら

ウェブページ

無料ブログはココログ

« デジタル陶芸 3Dプリンター インクヘッドHP11(C4810) 再生術 | トップページ | デジタルガラスアート? 色見本 割れました »

2016年7月 7日 (木)

デジタル陶芸 温度コントローラー追加

最近、ガラスのデジタルアートを目指して勉強中。

ガラスカッターなんかも買って、ガラス板をパキパキ割って遊んでいる。

そのガラスを窯で焼いて、デジタルアートをしてみようという試みである。

陶芸とは異なり、ガラスは焼成時の温度制御が大変な様子。

そこで、以前に作成したデジタル陶芸用温度コントローラーのソフトを改良し、ガラスモードを追加。
Amazonで買った、ガラスアートの参考書に出ていた、ガラスアートの先生の温度調節を先生ごとにプログラム。

学生時代に遊んだ、PID制御を組み入れ、きっちりと温度を細かく上げたり下げたりしてくれる。

P7155368
とても使いやすくなったので、もう1台作った。

« デジタル陶芸 3Dプリンター インクヘッドHP11(C4810) 再生術 | トップページ | デジタルガラスアート? 色見本 割れました »

デジタルクリエイト」カテゴリの記事

デジタル陶芸」カテゴリの記事

ガラスアート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタル陶芸 温度コントローラー追加:

« デジタル陶芸 3Dプリンター インクヘッドHP11(C4810) 再生術 | トップページ | デジタルガラスアート? 色見本 割れました »

最近の写真

  • P2211586
  • P2211664
  • P2211665
  • P2221693
  • P2221719
  • Pc241409
  • Photo_20230130154601
  • F079a2209037414a84ef532b45bfece9
  • 5fc0df34ae174f14af8b6834a184c501
  • Img_6518
  • Img_6813_20220607150301
  • Img_6814