デジタル陶芸。 色付きの釉薬、この雰囲気は好きです 日本酒に合いそう
どういう原理でこんな風にまだら模様になるのかわかりませんが、いい感じです。
デジタルの形状とアナログの釉薬がとても面白いです。
徳利も作れば、日本酒が美味しくなりそうです。

« デジタル陶芸 文鳥 | トップページ | デジタル陶芸作品例:ランプシェード »
「デジタル陶芸」カテゴリの記事
- デジタル陶芸で使用している土のメーカーさんを訪問(2023.03.02)
- デジタル陶芸作品。納品完了。(2023.01.23)
- デジタルであるべき理由は?(2022.12.24)
- デジタル陶芸 別のアプローチ3(2022.03.19)
- デジタル陶芸 数学的アプローチによる造形(2023.01.30)
コメント