デジタル陶芸作品例:ランプシェード
3Dプリンターによるデジタル陶芸の作品。
ランプシェード。 暖かい色の光がいい雰囲気を演出してくれます。

といっても、100円ショップのロウソク風のLED電球ですが。。。
« デジタル陶芸。 色付きの釉薬、この雰囲気は好きです 日本酒に合いそう | トップページ | Z510 3Dプリンター修理 温度センサー不良の修理 »
「3Dプリンター」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その3) 金継ぎ(2017.03.09)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 焼成できました(2017.03.06)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 造形は成功(2017.02.26)
- デジタル陶芸 次は瀬戸焼にチャレンジ!(2017.02.21)
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その2)(2017.02.08)
「デジタル陶芸」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その3) 金継ぎ(2017.03.09)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 焼成できました(2017.03.06)
- デジタル陶芸 瀬戸焼 造形は成功(2017.02.26)
- デジタル陶芸 次は瀬戸焼にチャレンジ!(2017.02.21)
- デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その2)(2017.02.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/554687/64537138
この記事へのトラックバック一覧です: デジタル陶芸作品例:ランプシェード:
« デジタル陶芸。 色付きの釉薬、この雰囲気は好きです 日本酒に合いそう | トップページ | Z510 3Dプリンター修理 温度センサー不良の修理 »
コメント