デジタル陶芸 丸いお皿の分割(その2)
丸いままであれば単純な形状のお皿ですが、ちょっと薄くて曲線の分割ラインが入っているデータです。 お皿のように焼成してから組み合わせたいとのことで、いただいたデータをそのまま造形、素焼きしてみましたが、薄く細すぎてNGでした。
今回は厚みだけ変えて、実際のお皿程度の厚みで再チャレンジ。
実際にはもっと厚くしたものも試しましたが、造形はできたものの厚すぎてお皿っぽくないので却下。
今回は素焼きまでは概ね順調にいけました。
ただ、釉薬を掛けるとどうなるのでしょう。。。
今回は素焼きまでは概ね順調にいけました。
ただ、釉薬を掛けるとどうなるのでしょう。。。
« デジタル陶芸 何かにはめ込む部品を焼いてみる | トップページ | デジタル陶芸 次は瀬戸焼にチャレンジ! »
「3Dプリンター」カテゴリの記事
- デジタル陶芸 別のアプローチ3(2022.03.19)
- デジタル陶芸プロジェクト 専用アプリ開発中2(2022.12.29)
- デジタル陶芸用 3Dプリンタ追加(2021.06.26)
- デジタル陶芸プロジェクト 専用アプリ開発中(2022.05.18)
- デジタル陶芸 別のアプローチ2(2021.10.11)
「デジタル陶芸」カテゴリの記事
- デジタル陶芸で使用している土のメーカーさんを訪問(2023.03.02)
- デジタル陶芸作品。納品完了。(2023.01.23)
- デジタルであるべき理由は?(2022.12.24)
- デジタル陶芸 別のアプローチ3(2022.03.19)
- デジタル陶芸 数学的アプローチによる造形(2023.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント